PIL/SLASHというゲームブランドから出ているParadise極というボブゲの感想です。
本作は18禁なので18歳未満の人や、性的、暴力的な表現が苦手な人は読まないようお願いします。
今回も2周目以降のプレイということで1周目で読んだ文章と、3P4Pルートまでの被る感想は飛ばしております。
既読済みの感想は1周目でプレイしたホンゴウルート( https://ulas.hatenablog.com/entry/2025/05/19/181700?_gl=1*krtx89*_gcl_au*MzE0NDg3Nzc2LjE3NDU2NDU5OTU. )と、3P4Pルート( https://ulas.hatenablog.com/entry/2025/06/15/182300?_gl=1*cmil6s*_gcl_au*MzE0NDg3Nzc2LjE3NDU2NDU5OTU. )にありますので、よろしければそちらをご覧ください。
[3P4Pルートのホソカワさんの案内で逃げる場面の【躊躇する】か【逃げる】の選択で前者を選ぶ所まで省略します]
アヅマ(そうだ。マツダとミツギと、タカラが無事なら)
>こういう場面でそう思えてしまうアヅマよ…
ザビエルみたいになるw
暴行を受けているドシリアスな場面でザビエルはやめてw
泣いてるアヅマに興奮している私の髪を誰か引きちぎってくれ
アヅマ(こんだけ全身痛かったら、更に殴られたとこであんま変わんねえけどさ)
>アヅマのこの敵わない暴力に晒された時の対処法が悲しい…
アヅマ(とにかく俺はみんなの役に立てた。少しは。それでもうすげえ、満足だわ)
>アヅマのこういう所ホント好きです。
献身力が爆発していると言いますか、そりゃあの3人からモテますよねぇ。
アヅマ(不快感は少ねえ。なんでかって。こいつは俺の過去を、どこまでかわかんねえけどとにかく、知ってるみてえなんで。罰してくれるんならそれでいいって、頭のどっかで思ってるせいかも)
>「俺だけの楽園」の時と近い思想ですよね…
タカラからの暴力は全て過去の行いのせいだと思って受け入れていたあの…
つまりアヅマの過去を知っている人は全員アヅマを罰する権利があると思い込んでしまっているんですよこの子。
し、しんどい…
いや、もしかしたらアヅマは弟からの罰を今もずっと求めているのかもしれませんね。
しかしその肝心の弟はこの世に居ない。
だからアヅマの過去を知っている人に代わりに罰してもらおうとしているのかも。
どのみちしんどい…とてもつらい…
アヅマ(床に落とした肉を食うことにだって抵抗はねえ)
>一般的な家庭で育った子は床に落ちた物は食べないよう教育されるんですよ〜
たった一文でプレイヤーのSAN値をゴリゴリ削るこの筆力…やはりプロは違う。
ナンジョウって人食べないの!?
いや、人食べないのって質問が最早おかしいんだけど、タカラ一族にも人を食べない人が居たとは…
あ、だから長男なのに養子に出されたとか?
アヅマ「こちとら床メシのプロなんでね」
>床メシ…便所飯みたいな…
というか床メシはマジで食中毒の恐れがある危ない行為だから…強制されてるわけじゃなかったら止めようね。
ナンジョウ「床メシ……?なんだそれは。趣味か」
アヅマ「もぐもぐ……趣味なわけねえだろ」
>趣味なわけあるかと思っていたらアヅマが言ってくれた…ってかアヅマ、床メシはもう止めなさい。
ナンジョウ「別に。昔からずっとこうだ」
>詳しい事は知らないけど、長男なのに養子に出されたとか、ホソカワさんの言とかを聞いているとそういう人生を送らざるを得なかったんでしょうなぁ。
1人飯でも家族飯でも一緒という所で意見が一致したからか美味しいクロワッサンをくれた!
ってかナンジョウってパン派なのかな。
バターロールといいやたらとパンを与えてくれるけど。
というかまた床かよ!
せめてペーパーナプキンに包むとかしてあげて!
アヅマの首輪キター!
オープニングで見た時から気になってたんですよね。
こういう流れだったのか〜
てっきり最初から犬として扱われていたのかと。
三角木馬w
SMはまぁわかるけど、首輪から三角木馬を連想するのかw
ナンジョウ「サモエド」
>飼ってた犬種を教えてくれるって事はちょっとはアヅマに興味を持ってくれたんですかね。
【「犬の話が聞きたい」を選択】
キンタ…
マを付けたいとか思ってすみませんでした。
アヅマ「あんま殺す殺す言ってっと、殺すが安っぽくなるよ。
散々言われてきた俺が言うんだから間違いねえ」
>散々言われてきた、か…
この言われ慣れている感が悲しいですな…
タカラ父キター!
この人とのBAD楽しみにしてるんですよね。
ナンジョウルートで見れるのか?
タカラ父「緊張しなくていい。自分の家だと思って寛いでくれ」
>自分の家では縛られたり首輪を付けられたり床メシをさせられたりしないと思います〜
タカラが言ってた通りナチュラルにイってますね。
アヅマ(つうかナンジョウよりもよっぽど話が分かりそうなおっさんだ)
>結のタカラアフターを思い出す…アヅマはタカラ父の第一印象に騙されやすいな〜
タカラ父、マツダやミツギも「くん」呼びなのか…まぁ年齢的にもそうであるのはおかしくないんだけど、タカラ父が「くん」呼びする事で絶対的に上って感じがするのがすごいと言いますが。
芸が細かい。
タカラ父「アヅマくんは、まだ一応息子のものなんだから」
>養子に出したからナンジョウはもう息子ではないという事?
きっついな〜
ここまでの対応をされてもタカラ家に関わろうとするのはナンジョウの方に未練があるのかな。
タカラ父「担当に関しての話し合いは引き続き、キタノグチ家を中心に行いたまえ」
>あ、キタノグチって元々アヅマの担当候補だったの?
結ではタカラからナンジョウになったみたいな感じだったから極でもてっきりそうなのかと思っていたからミツギのBADで急に出てきたキタノグチに違和感しかなかったんだけど…
極ではタカラの次はキタノグチって感じなのね。
アヅマ父『お前見てえな汚えガキ、息子とも思ってねーよ』
>あ゛ぁ゛…じ、じん゛どい゛…
アヅマも同じ事を言われていたのか…
ここからナンジョウの境遇に同調しちゃう感じ…?
無印のマツダルートで人を殺してしまったかもしれないマツダに同調したみたいな感じになる…?
皿に乗せられた肉と野菜が提供された…だと…
これナンジョウの方がアヅマに心を寄せている感じですよね。
床メシからだいぶアップデートしましたね。
このメイドの中の人誰だろ。
なんか橋姫の砂山さんと一剣さんの声に聞こえるんですけども。
一部とはいえメイドさんの中にも人肉食の件は知ってるのか。
そりゃあ全員に隠し通すのは難しいよね〜
ってかこのメイドさんは知っている方の人なのか。
あ、やっぱナンジョウは他の一族より人肉食しないのか。
え、ここでの便所は申告制なの…?
地下室ではバケツを用意してくれてたじゃん。
人を拘束するなら行きたい時に行けるようにしといてやれよ。
アヅマ「俺だって嫌だよ。しょんべんぐらい自由にしてえわ」
>(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
アヅマ「担当が決まるまでは生きてねえとだろ」
>伊達に地獄は見てませんね〜
アヅマのこういう理不尽に対する立ち回りが好き。
アヅマ「伊達に底辺生きてねえからね」
>自分でも言っちゃったよw
悲しいけど、ここまで生き残ったら嫌でも立ち回りも上手くなっちゃうのよね…
アヅマ(ナンジョウは一瞬、何事かを考えるみてえに視線を横に薙いだ)
ナンジョウ「まあいい。散歩は別に嫌いじゃない。……行くぞ」
> ここのナンジョウ視点が見たいですね〜
皿に乗せた食事の件といい、アヅマの中にある地獄(床メシに慣れている等)を垣間見た事でナンジョウの中でアヅマへの評価が変わってきているっぽいですね。
森の真ん中にタカラ家、その南にナンジョウ、北にキタノグチって事は位置で名前を付けたんですかね。
わかりやすくていい。
でかい家は5家✍
一族の人間は鎖に繋がれた人間に慣れているのか…まぁイメージ通りだな。
一族の人はアヅマキョウジロウの事を「キョウジロウさん」って呼んでるの。
どんだけ崇拝されてるんだ。
キョウジロウさんの子孫は跡継ぎ用の獲物なのか。
どんだけ特別扱いされてるんだ。
5家は他にシノノメとニシが居ると✍
序列としてはタカラ>キタノグチ>シノノメ>ニシ>ナンジョウって感じ?
アヅマ(つうか、一族同士でもこういうのあんだね。一族っつうくらいだから全員仲良くて、協力し合ってるイメージが勝手にあった)
>元々罪人の集まりだったそうだからね〜
そこから殺し合いを勝ち抜いて来たみたいだからむしろ蠱毒会場みたいになっていてもおかしくはないと思うよ。
【「3人を睨みつける」を選択】(BAD)
ふ〜ん。
アヅマはナンジョウが悪口を言われてたら面白くないんだ〜
ふ〜ん。
アヅマ「……犬って可愛いよな」
ナンジョウ「……とてもな」
>これこの状況で「とてもな」と返すという事は犬=アヅマ(首輪も散歩もしている)でアヅマも可愛いって事ですか!?
ナンジョウがアヅマに沼る足音が鳴り始めた感じです(^ω^三^ω^)おっおっ
アヅマは友達から「アッちゃん」って呼ばれてたのか。
アヅマは「頭も悪くて性格もヒネくれてて、がりがりに痩せてみっともなくて汚ねえ俺は遊んじゃダメ」と思っていますけど、友達のお母さんが本当に避けたかったのはアヅマの両親なのではないかと思ったり。
実子を燃やしたり生ゴミを食べさせる人間とは関わりたくないと思うのですよ。
それでも友達で居てくれた子も引っ越したと。
ホント、この時期にタカラがアヅマの前に現れてくれていたらな〜
アヅマ(共感してるからだ。ナンジョウに)
>ああやっぱり…
無印のマツダルートのマツダへの感情に似た所がおありだと。
アヅマが寝たと思ったら照明を落としてくれるナンジョウさんんんんんんんん
これやっぱナンジョウの方もアヅマ沼に浸かりつつありますよね。
お、担当ナンジョウに決まったんだ。
アヅマ、殺されるかもしれないのに軽いな…
これも生育環境のせいなのか…
アヅマ「はいはーい、そっすねー」
(そんなに嬉しいのかな。誰かを殺すって)
>ナンジョウの場合、タカラ家の復讐を成し遂げる事で父の子である証明をしたいんじゃないかな。
しかしアヅマのこの軽さよ…
己の命でさえ軽く考えている故かな…
ナンジョウ、アヅマに己の死がかかっている時ぐらい深刻になれるよう愛してやってくれ。
ナンジョウ「今まで散々俺を見下してきた礼も出来る」
>3P4Pルートの最後ら辺を見るに、タカラがナンジョウを見下しているように思えないんだけどな〜
兄弟でよく話し合ってみて。
アヅマ(少し前までは、クソがイキってマウント取ってやがると感じただろうこういう態度も言葉も、今はーーー
嬉しくてしょうがねえことを、誰かに聞いてもらいてえガキみたいに思えっから、俺も大概、頭イッてるわ)
>アヅマママぁあぁああぁぁああ!!!
アヅマって普段は子供っぽいのに、こういうバブみあふれる感情を出してくれる時あるよね…
アヅマママ…🌟🍼🌛
アヅマ(ーーー弟を。
助けてやんなきゃって思ってた。責任があるって。こんなに小せえか弱い存在だからって。俺は兄貴なんだからって。
でも時々、すげえ憎く感じるときもあった。
俺に守られるだけで何もしねえ弟。
か弱いってだけで、俺より後に生まれたってだけで、俺に守られてる弟を憎くと感じることが、あったよ。
どうしようもなかったことなんて知ってる。
でも時々、殺してえほど憎いときは確実にあった。
逆恨みだ。完全な)
>「ひぐらしのなく頃に」の悟史視点を思い出しました…
沙都子を命懸けで必死に守って来た悟史も時折、沙都子を邪魔に思う気持ちがあったと。
アヅマにとっての弟の件って非常にデリケートでモノローグですらなかなか出てこないので、こうやって無印や結で知れなかった感情を知れて極やって良かったな〜って思います。
極をフルコンしてしまったらもうパ🏝の新しいコンテンツに触れれなくなると渋っていたのですが…いやホント、プレイして良かった。
アヅマ「弟を殺せって言われたとき、ホッとしたし
あーもうこれで、弟の分まで殴られなくてもいいんだって解放感でいっぱいだったし」
>あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
ア゛ヅマ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
あかん、こんなんあかん…
久しぶりにゲームで泣かされたあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
この時のアヅマの顔ホント好き…スクショした。
アヅマ「俺は間違ってたのかなって思うときあんの。そんときはさっぱりしても、後から来るんだよな。罪悪感ってさ」
「一応さ……俺の方が先輩だから教えとく。だってお前、頭よさそうなのになんか詰めが甘いつうか……大事なとこでポカしそうなタイプじゃん」
「タカラはいいヤツだよ。話も分かるし。殺すよりも仲良くした方が、きっと楽しいって」
>そうそう、3P4Pルートの最後の方のタカラもナンジョウの事を気遣ってたよ!
仲良くした方がいいって!
しかしアヅマ…墓まで持って行くとしていた誓いを破ってまで同じ境遇になりつつあるナンジョウにアドバイスしてくれたのか…
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛…ダメ…こんなん沼る…アヅマの夢女になりそう…アヅマに首を絞められて殺されたい…好き…
サモエド飼ってたら恐怖心は薄らぐんだw
ホモ野郎w
童貞野郎w
まぁね、墓まで持って行くとしていた誓いを破ってまでしてくれたアドバイスですもんね。
そらホモ野郎の童貞野郎ぐらい出ますよね。
お、ホモ野郎の童貞野郎が効いた?w
童貞ではあるんだ。
ま、貫いた人もいるし、あんまり気にしなくてもいいと思う。
童貞を弄ってやるなw
タカラ父きた…嫌な予感しかしない。
タカラの父ちゃんじゃなくて総帥と呼ぶところがナンジョウルートって感じがする。
タカラ父「アレはもうこの部屋には戻らない。だからアヅマくんを引き取りに来たんだ」
>え、ナンジョウ殺されたの?
タカラ父「そもそもアヅマくんは、タカラ家のものだからね。ナンジョウ家には過ぎた獲物だ。私自身、アレに預けておくのは反対だった」
>この、人を完全に物扱いする大前提のお話にタカラの「父さんは完全にイッてる」発言を思い出すなど。
壁のU字フックをいとも簡単に…それは出張とか言っちゃうアヅマに現実を教える為に力の差を見せつけているんですか…?
あ゛〜とうとうアヅマがタカラ父の餌食に…今はタカラも居ないしナンジョウも多分殺されてるし助けは来ないこの状況でタカラ父に囚われるアヅマ…この時を待ってました(っ・д・)≡⊃)3゚)∵
タカラ父「嘆かわしいことに、一族にも稀に生まれるんだよ。人の肉を食べることに抵抗がある、もしくは食べても吐き出してしまう子が」
「アレはそういう子だ。分家に生まれたのならまだ許容も出来るが……本家には必要のない子だね」
>ナンジョウがナンジョウ家に引き取られたのはそういう事だったのか…
大多数の人類にとっては当たり前の感覚を持って生まれたら必要ない扱いされるとかナンジョウ…(´Д`)
しかし分家ならまだ許容できるんだ。
そこは意外だった。
アヅマのレイプ目キター!
しかも裸!
この時を待っていたんですよ結でタカラ父とのやり取りを見てから!
タカラ父「あの気高いアヅマ家の、最後の一匹なんだから」
>「気高い」の後に「一匹」って言っちゃう所がナチュラルにイってますね〜
血統書つきとかなんとかそういう類の感覚なんでしょうね、タカラ父にとってのアヅマは。
何このスチル!!!
アヅマのお腹が…え、こんなんBLであっていいんですか!!!???
こんなんヘテロの18禁で見るやつじゃん!
最高のやつじゃん!
ありがとうございます!ありがとうございます!
結の時から楽しみにしていただけある〜。゚+.( 'ω' ).+゚。
アヅマ(初めて突っ込まれたときは気絶したし、何度挿入されても広がらなくて、何度も裂けた)
>初めての時と裂けた時のやつkwsk!!
お腹の膨らみは水か〜
いやでもこのスチルでこのお腹の膨らみはそっちかと思いますやん。
ってかそう思わせる為のスチルでしょ〜
アヅマ(横隔膜の下ぐらいまで入った気がして、持ち上げられてる足がピンと伸びる)
>横隔膜の下!
何度やっても慣れずに裂けたならそりゃそういう感覚にもなりますわな。
いやこの水分補給、完全に拷問における水責めですやん!
綺麗にするってそういう…
いや、する必要が感じられないです〜
さすがタカラ一族の中でも更にイっちゃってる方の人ですね。
アヅマ(このときだけは、頭おかしくなるくらい気持ちよくて)
>こんな時でも快楽を拾うアヅマが可哀想で可愛い。
タカラ父「アヅマくんが女の子だったらねえ。たくさん子供を生ませるのも良さそうだが」
>その子供たちも食料にするんでしょうなぁ。
男の子で良かった…いやこの状況が良くない。
18禁やってんなって感じのスチルに仕上がりましたな。
無印と結でこういうのはなかったので良かったです(良くない)
無印のシマダやホンゴウルートがこれに近い…ですかね。
特にシマダルートの酷さと言ったら…いやこのスチルも中々です。
ありがとうございました。
タカラ父「どうやら私を引きずり降ろして、一族の体質を変えようだなんてバカなことを目論んでいたらしい。アレは本当に親不孝者だよ」
>なるほど、ナンジョウがしようとしていた事がバレたのか。
これ3P4Pルートのナンジョウも結構危ないんじゃない?
ホソカワさん助けてあげてね。
ってか親不孝者て…先に親子でなくしたのはそちらでしょうに。
タカラ父「アレは、自分たちが光の中を歩いて行けると本当に思っていたのだろうか」
>ナンジョウは本気だったと思いますよ〜
本気じゃなきゃ生みの親を引きずり降ろそうとはしないでしょう。
タカラ父「ーーー殺したよ。子供はまた作ればいいからね」
>ああやっぱり…特典冊子には家族への愛情はそれなりにあると書かれていましたけど本当に情はあったのでしょうか…それともナンジョウは家族ではない認識なのか。
ナンジョウの企みがなければ殺しはしなかったみたいなのが情に相当するとか?
というかこれ結のタカラアフターのタカラも相当ヤバいんじゃ…
というかまた作ればいいってあなたもう47歳よね。
男性でも年取ってからの子は障害児になりやすいらしいけど…タカラ家は大丈夫なのか?
アヅマ(総帥の手には、血が滴る生肉。俺が今までの自分を捨てるために用意されたメシ)
> 伯邑考おおおおおおおおおおおおおお
つまりアヅマは姫昌と同じ目に遭ったと…
ここで終わり…いやさすがピルスラさんとラブデスさん。
最悪のBADでした(褒めてる)
スタッフロールが終わったらとりあえずExtraを見るようにしてるんですが、さっき見た最悪のBADのシーンタイトルが「お父さんと一緒」で鼻水出たw
こんな所でまで最悪を更新しなくていいんですよww
なんだよ「お父さんと一緒」ってw
教育番組に怒られてきてww
【「文句をいう」を選ぶ】(ハピエン)
お、こっちではアヅマの「筆おろししてやろっか?」に対する反応が違う!
これは筆おろしセッくるか!
アヅマ(俺だってもしかしたら、ちょっと誰かに手を差し伸べてもらえただけで救われたかもしんねえ。
ナンジョウにとっての、その『手』になろうなんておこがましくて大層なことを考えてたわけじゃねえんだけど。
自分のために。過去の自分を救うために。
あんときの自分が欲しかったその手を、自分自身で差し伸べるーーーそんな感覚だった)
>こういう所、アヅマの長所ですよね。
救ってあげるんだ!なんて恩着せがましい事は思わずに、己の為だと言いながら人に手を差し伸べる事ができる。
アヅマの魅力の内の1つだと思います。
無印のマツダルートのアヅマももしかしたらこういう部分があったのかもしれないと思うと無印もまたプレイしたくなってきました。
【朗報?】ナンジョウ、マジで童貞らしい。
ナンジョウ「中古の穴になんぞ興味はないが、使ってやる」
>中古の穴w
休養沢ライチ先生の穴の語彙力マジぱねえすねw
中古の穴にしたのはナンジョウさんですよ!w
しかしこれでようやくナンアヅのおせっ久が見れる!
やっぱナンジョウ相手だとアヅマが引っ張ってあげないとダメですね。
ナンジョウ「男相手に勃つわけがない。プロのお前がやれ」
>アヅマはプロじゃねぇよw
いや確かに初めてにしては感じやすさとか汁とか喘ぎ声とかすごかったけどもw
アヅマ「……分かった。プロに任せとけよ」
>プロになっちゃったw
まぁ今のナンジョウからしたらプロ並か。
ナンジョウのナンジョウは普通サイズと✍
普通ってーと、アヅマやミツギと同じくらい?
アヅマ(でも、やべえ。ちとだけ気持ちいい)
>この時のアヅマの顔が良いですね〜
この表情好き。
アヅマ(そう思った瞬間、胸の中で罪悪感が膨らんだ。
ーーーキドさん、ごめん。
あんたを殺したヤツと、こんなことして)
>こんな時でも、こんな時だからこそ?キドさんの事を思えるアヅマよ〜
アヅマはやはり思い遣りのある良い子ですよ。
アヅマ(そっちに行ったらちゃんとごめんするんで、今だけは勘弁してよ)
>「ごめんする」という言い方が可愛い。
というかそうか。
この時点でのアヅマは殺されると思っているのか。
ナンジョウがしようとしている事を知らないから。
己を殺すだろう相手に手を差し伸べていたのか…
アヅマって実は聖母なのでは?
アヅマ(ーーーあいつらの仕込みがよかったのかなあ。もう全然、痛くねえのがやべえわ)
>仕込みw
クソほど相性がいい人に経験豊富な人、規格外のブツをお持ちの人を一度に相手したというのもあるでしょうが、そもそもアヅマの身体が初めてでも感じてしまう仕様なのが主な原因だと思います!
ナンジョウ「例え仲間の……敵だろうと……動物的本能には、抗えない……、悲しい生き物だな、俺たちは……っ」
アヅマ(ーーー俺たち
そりゃ誰たちのことだよ。
今の俺たちのことか。それとも一族のことか)
>アヅマへの一方的な罵倒かと思いきやまさかの「俺たち」。
ナンジョウも、もしかしたらタカラ父も、己自身への嫌悪感というのがあるのかもしれませんね。
ナンジョウ「まったく気持ちよくなかった」
>おっま、中出ししといて!
出した後も最後の一滴まで絞り出しといて!
その台詞をよく言えたな、おっま!
ナンジョウ「やはり中古の穴は緩くて使い物にならないらしい」
>最中に「締め付けやがる」とか言うとったやないかい!
要は中古の穴で感じて出しちゃったのが信じられないとかそういう感じ?
何度も言うけど、中古にしたのはナンジョウだからね。
アヅマ(なんかすげえ雑なセッ久だったなって)
>雑なセッ久w
あれだけの罵詈雑言を受けても特に言い返さずにそう思えるアヅマ、やはり一枚上手ですね。
へぇ〜ナンジョウはアヅマ達の半分は逃してくれる気だったんだ。
ナンジョウ「お前らを拉致したのも、一度は別の人間が担当になりそうだったからだ」
>そんな内部事情が…
という事はナンジョウルート以外だとナンジョウが順調に担当になったという事なのか。
アヅマ(今ここに、いつも難しい部分を解説してくれるマツダとかミツギがいねえのが悔やまれる)
>ここでマツダのみならずミツギの名も出すアヅマにニパニパします( *≖͈́ㅂ≖͈̀ )
ミツギもなんだかんだと人を見て気を遣ってくれますからな〜
ナンジョウ「一族内にはお前らが日本に戻ったことのみ告げた。計画のことは誰にも話していない。父さんにさえも」
>BADだとこの事が漏れて殺された感じなんですかね。
ナンジョウのタカラ家を変えようとしている気持ちの強さがよく伝わってきます。
アヅマ「なら俺らのこと、殺す殺す言ってたのは?」
ナンジョウ「協力すると明言したら、お前らは油断するだろう。敵を欺くにはまず味方からだ」
>味方!
そっか〜利害が一致しただけとはいえ、ナンジョウはアヅマ達の味方だったのか!
もうアヅマに言っちゃったわけですし?
これを機にタカラ達とも情報を共有して協力した方がいいのでは…
アヅマ(真っ暗で痛くてつらい場所から、こいつは自力で出ようとしてるんじゃねえかと思った
ーーーそれはすげえ勇気と根性がいることだってのを俺は重々理解してっから)
>こういう所はちょっとミツギに似てますよね。
楽園は自分で作るものと言ってくれたミツギを思い出しました。
これアヅマ惚れません?
アヅマが惚れる要素をビンビンに感じます!
アヅマ(お前に重ね合わせた、幼い頃の俺がーーー
自力であの部屋を出ていく姿を)
>あ゛〜これは!
これはアヅマ惚れましたね!
というか幼い頃のアヅマが出てくると情緒がぐちゃぐちゃにされやすい私も惚れました!
幼い頃のアヅマが出てきてこんなに健全な展開になる事があるとは…
ナンジョウも光の彼氏ですね。
お、作戦は成功したのか。
で、アヅマはもう帰っていいと。
アヅマ(なんか、お前をほっとけねえつうか。それがお門違いでも、なんか。なんかさあ)
>アヅマはもうナンジョウをほうっとけなくなっているのか〜
それはもう恋の始まりなのではないのか。
アヅマ(他にもあるよ。
キドさんに対する謝罪もまだ聞けてねえし)
>アヅマって自分も謝罪もお礼もきちんと出来るからか、酷い事をしてきた相手にもちゃんと謝罪を求められる子なんですよね。
これもアヅマを指導してくれた施設の方の薫陶の賜物でしょうか。
毒親の元へ産まれてしまってもこの人と成りですから、毒親の元へ産まれなかった世界線のアヅマは後光がさしてそうです。
ナンジョウともこれでお別れか〜としみじみしていたら!
まさかのお宅訪問!
やるねナンジョウ(σ´³`)σヒュ〜
でも朝の6時は早いと思いますw
ナンジョウ「早く開けろ。ご近所迷惑だろうが……!」
>朝の6時に訪問しておいてこの言い草w
「豚キムチ炒めの夜」のミツギを思い出しましたw
いやミツギは朝6時に訪ねたりはしませんけどw
訪問者がナンジョウだとわかった時のアヅマの嬉しそうな顔よ。
これはもうナンジョウに惚れてますねアヅマ氏!
ナンジョウ「……どうせクソみたいな食事をしているんだろうと哀れに思ってな。差し入れを持ってきてやった」
>素直じゃないね〜
会いたかったって素直に言いなよ。
アヅマも会いたかったみたいだし。
アヅマ(俺は勢いに押されて一歩後ずさって、侵入をたやすく許しちまう)
>さすが100回のノックで落ちてしまう子。
幼少期の己を重ね合わせてしまった特別な人になら1回のノックでも落ちちゃうよね。
アヅマ(また会えて嬉しいなあなんて思っちまってるんだよ)
>やっぱり会えて嬉しいんだ!
それを!
目の前の人に!
伝えてあげて!
ナンジョウも赤くなってる〜
可愛い。
アヅマ(無意識に弾んじまった声音が、犬小屋の中に響く)
>自分で犬小屋って言っちゃったw
アヅマのこういう相手の言葉や行動を内に入れてしまう所、とても好きです。
アヅマ(またお前の仕事の邪魔が出来るかもって、ほんの少しだけ期待しちまったーーー)
>アヅマはナンジョウの仕事の邪魔をしてたんだ(≖͈́ㅂ≖͈̀ )
ミツアヅの時にミツギに構って攻撃するみたいな感じかな?
ナンジョウの仕事の邪魔をするだけの特典CDとかないですか!
【逆視点1】
頭のネジが足りないw
させたのはあなたでしょw
アヅマの適応力が高いのはそうしないと生きていけなかったからとかでしょうかね…
ナンジョウはアヅマの顔を「整っている」と思っていると✍
そういえば砥鹿島で初めて会った時も似たような事を言ってましたね。
ナンジョウ(思い出さないでもない。こいつらの性行為を。多少は下が反応した瞬間もある。だがそれだけだ)
>多 少 は 下 が 反 応 し た 瞬 間 も あ る
【朗報】ナンジョウはアヅマ達のくんずほぐれつに反応していた!
やっぱホ●じゃん!
やっぱホ●じゃん!
ナンジョウ(ーーー俺はホ●じゃない)
>いやぁ、反応させといてそれはないでしょう。
そもそも男同士のくんずほぐれつを命じた時点で怪しいんですけど!
弟も使った穴w
そこ気にするんだw
実の兄弟が穴兄弟にもなるだけなんだから気にすんな!
ナンジョウ(何故か俺は頭を悩ませていた。嫌悪感がーーーあまりない事実に)
>やっぱホ●(ry
これは相手がアヅマだからというのもあるんですかね。
揶揄うとかではなく、手を差し伸べてくれたアヅマの気遣いに気付いたとか。
おまけに顔面も整っていますし。
アヅマ、あくびしとるw
ナンジョウに父親を見ていた時から随分と変わりましたねw
ナンジョウ(こいつが誰にでも股を開くようになってしまったのは俺の責任でもある)
>アヅマは別に誰とでもセッするわけではないと思いますw
過去の己を見たナンジョウだから手を差し伸べたんですよw
ま、これはナンジョウなりの理由付けなんでしょうなぁ( *≖͈́ㅂ≖͈̀ )
【逆視点2】
あのパン、ナンジョウが買ってくれたやつなんだ!
使用人に任せない時点でアヅマ相当愛されてんなぁ。
ナンジョウ(それでも会いに行こうとは思わなかった。あれは弟のものだ、という感覚が強かったのかもしれない)
>タカラに遠慮したということ?
やっぱ兄弟仲はそんなに悪くないのかな。
ナンジョウ(しかし何故か昨日、突然ふと、思い立った。まるで限界がきたような、妙な感覚だった)
>人はそれを恋と呼ぶんだぜ〜( ˙꒳˙ )✌︎
ナンジョウ(そう思いながら、あいつが好きそうなものをひとつずつ選びーーー)
>「アヅマはパンが好き」といい、「あいつが好きそうなもの」といい、相手の口から聞いたものではなく己基準で好きな物を決めるのがおぼっちゃまですねw
そういうところも良いです。
一見独善的に見えるのに憎めないといいますか。
なんにせよナンジョウなりに相手の顔を思い浮かべながら選んでくれたんですよね。
ナンジョウ(そういえばこうしてーーー自分の足で歩き、店を、パンを選んだのは初めてだったのかもしれないな、と)
>(ΦωΦ+)ホホゥ…
つまりアヅマに捧げたのは童貞だけではないと。
こうやっていろんな初めてをアヅマにあげていくんでしょうなぁ。
しかしアヅマは本当にすごいですね。
所謂箱入り息子みたいな状態のナンジョウからも自然と尽くされる系彼女だとは…知ってました。
アヅマ可愛いですもんね。
彼氏になったらアヅマの方からも尽くしてくれますし…そりゃいろいろとしてあげたくなります。
ナンジョウ「……大人になったからか?」
>そういう所もズレてるなぁw
恋してるからですよ!
ここで終わりのようですね。
隠しルート?みたいな感じだからか完全に恋人になる前に終わってしまいましたが、これはドラマCDで補完されるのでしょうか。
次はマツダいきます!